1.学費
項目 | 金額(税込) | 備考 |
---|---|---|
入学金 | 600,000円 | 入学手続時のみ |
授業料 | 3,800,000円 | 年度ごと 入学手続時 1,900,000円 ただし分納 9月下旬 1,900,000円 |
教育充実費 | 730,000円 | 年度ごと 入学手続時 365,000円 ただし分納 9月下旬 365,000円 |
施設維持費 | 600,000円 | 年度ごと 入学手続時 300,000円 ただし分納 9月下旬 300,000円 |
計 | 5,730,000円 | 初年度納入額 入学手続時 3,165,000円 9月下旬 2,565,000円 |
(注)進級できずに原級に留まる者は、当該年度の授業料等相当額を納入するものとします。
2.その他の費用
項目 | 金額(税込) | 備考 |
---|---|---|
育英奨学基金負担金 | 10,000円 | 入学手続時のみ |
学生総合保険 | 8,000円 | 年度ごと |
学生会入会金 | 2,000円 | 入学手続時のみ |
学生会会費 | 15,000円 | 年度ごと |
計 | 35,000円 |
(注)学生会会費は、学生会より委託された学生会・クラブ活動等の運営費用です。
3.総計
項目 | 金額(税込) | 備考 |
---|---|---|
初年度納入総額 | 5,765,000円 | ただし、納入は下記のとおりです。 入学手続時に納入の額は、3,200,000円 9月下旬に納入の額は、2,565,000円 |
(注)学債や寄付金等の募集は、入学前・入学後とも行わない。
1.学術奨励制度について
- 優秀な人材を育成することを目的として、学業・人物とも優れた者に学術奨励金を支給します。
- 年度末に選考を行い、各学年10名以内に対し、1名の者に30万円、その他の者には各々10万円を一括支給します。
- 学術奨励金は、返還を必要としません。
2.育英奨学制度
- 在学中、不幸にして学費出資者が死去したために修学が困難になった場合、学生の経済的援助を行うことを目的として、育英奨学金を支給します。
- 育英奨学金は毎月7万円、年額84万円を支給します。
- 育英奨学金は、返還を必要としません。
1.学生総合保険制度について
本学独自の保険制度で、学生の不慮の災害による負傷等のほか、賠償責任まで総合的に補償します。
2.教育融資制度について(提携先:三菱UFJ銀行)
入学生の学費負担者に対し、三菱UFJ銀行が無担保、簡便な手続きにより最長16年低利で学生納付金相当額(上限:1000万円)を融資する制度です。
取扱先:本店および各支店にて取扱います。
問合せ先:三菱UFJ銀行コールセンター (電話:0120-860-777) 毎日 9:00〜21:00
本学独自の保険制度で、学生の不慮の災害による負傷等のほか、賠償責任まで総合的に補償します。
2.教育融資制度について(提携先:三菱UFJ銀行)
入学生の学費負担者に対し、三菱UFJ銀行が無担保、簡便な手続きにより最長16年低利で学生納付金相当額(上限:1000万円)を融資する制度です。
- 対象:本学学生の学費負担者で、(株)ジャックスの保証が得られる方。
- 金額:上限で1000万円で、学生納付金の範囲内
- 返済期間:最長16年
- 金利:優遇金利適用
- 担保:不要
- 申込受付期間:随時
取扱先:本店および各支店にて取扱います。
問合せ先:三菱UFJ銀行コールセンター (電話:0120-860-777) 毎日 9:00〜21:00
学校法人日本歯科大学では、入学金や授業料の支払いに利用できる
学費ローンを信販会社3社と提携しております。
お問い合わせ・ご相談は
入試課または経理部へお願いいたします。
電話:03-3261-8311(代表)
03-3261-8400(入試課)
学費ローンを信販会社3社と提携しております。
お問い合わせ・ご相談は
入試課または経理部へお願いいたします。
電話:03-3261-8311(代表)
03-3261-8400(入試課)