令和6年度生命歯学部(東京)入学試験
募集人員や試験科目等、入試についての情報をご紹介します。
このページの目次
※生命歯学部において募集人員約40名の学校推薦型選抜(指定校制・公募制)をおこないます。
※一般選抜入学試験(前期・後期)・大学入学共通テスト利用入学試験(前期・後期)は、生命歯学部(東京)と新潟生命歯学部共通の試験で行い併願可能です。
※新潟生命歯学部の入試情報はここをクリックしてください。
※一般選抜入学試験(前期・後期)・大学入学共通テスト利用入学試験(前期・後期)は、生命歯学部(東京)と新潟生命歯学部共通の試験で行い併願可能です。
※新潟生命歯学部の入試情報はここをクリックしてください。
募集人員 | 約 40 名(指定校制・公募制) |
---|---|
出願期間 | 郵送:令和5年11月6日(月) ~11月15日(水)必着 窓口:令和5年11月14日(火) ・11月15日(水) (窓口受付時間は午前9時00分~午後4時00分まで) |
出願場所・試験場 | 日本歯科大学生命歯学部(東京) 〒102-8159 東京都千代田区富士見1-9-20 ☎ 03-3261-8311(代表) |
試験科目等 | 出願資格 本学の基本理念と教育目標を達成するために、十分な学力と高い目的意識を持ち、相手の気持ちを理解できる人間性豊かな者で、次の条件を満たすこと。 1. 令和6年3月卒業見込みの者で、人物・健康ともに優れ学校長が推薦する者 2. 合格した場合に入学を確約できる者 選抜方法 1.高等学校調査書 2.英語小テスト 3.小論文 4.面接試験 |
試験日 | 英語小テスト、小論文、面接試験とも令和5年11月18日(土) |
合格発表 | 令和5年12月1日(金)に本人と高等学校長宛に合否通知を速達郵便で発送する。 |
手続期限 | 令和5年12月12日(火) |
募集人員 | 若干名 |
---|---|
出願期間 | 郵送・窓口とも:令和5年11月6日(月)~11月15日(水) 必着 (窓口受付時間は午前9時00分~午後4時00分) |
出願場所・試験場 | 日本歯科大学生命歯学部(東京) 〒102-8159 東京都千代田区富士見1-9-20 電話番号:03-3261-8311(代表) |
試験科目等 | 出願資格
※医療技術系短期大学とは、看護、歯科衛生、歯科技工、臨床検査、診療放射線、理学療法、臨床工学、言語聴覚等の分野を履修する短期大学 選抜方法
|
試験日 | 英語小テスト、小論文、面接試験とも令和5年11月18日(土) |
合格発表 | 令和5年11月22日(水)に本人に合否通知を速達郵便で発送する。 |
手続期限 | 令和5年12月4日(月) |
募集人員 | 約53名 |
---|---|
出願期間 | 郵送のみ:令和6年1月5日(金)~1月24日(水) 必着 窓口のみ:令和6年1月24日(水)・1月25日(木) (窓口受付時間は午前9時00分~午後4時00分) |
出願場所・試験場 | 日本歯科大学生命歯学部(東京) 〒102-8159 東京都千代田区富士見1-9-20 電話番号:03-3261-8311(代表) |
試験科目 | 選抜方法
|
試験日 | 学力試験、面接試験とも令和6年2月1日(木) |
合格発表 | 令和6年2月4日(日)12時00分生命歯学部(東京)に掲示、合格者に「入学手続要項」を郵送する。 |
手続期限 | 令和6年2月14日(水) |
募集人員 | 約20名 |
---|---|
出願期間 | 郵送のみ:令和6年1月10日(水)~1月24日(水) 必着 窓口のみ:令和6年1月24日(水)・1月25日(木) (窓口受付時間は午前9時00分~午後4時00分) |
出願場所・試験場 | 日本歯科大学生命歯学部(東京) 〒102-8159 東京都千代田区富士見1-9-20 電話番号:03-3261-8311(代表) |
試験科目 | 選抜方法 本学が利用する大学入学共通テストの教科・科目は以下のとおりなので、これらの科目を受験しておくこと。
※理科(基礎を付していない科目)において2科目受験した場合は、第1解答科目のみを合否判定に使用する。「英語」についてはリスニングの成績は利用しない。 |
試験日 | 面接試験:令和6年2月8日(木) |
合格発表 | 令和6年2月10日(土)12時00分生命歯学部(東京)に掲示、合格者に「入学手続要項」を郵送する。 |
手続期限 | 令和6年2月20日(火) |
募集人員 | 約10名 |
---|---|
出願期間 | 郵送のみ:令和6年2月16日(金)~2月27日(火) 必着 窓口のみ:令和6年2月27日(火) (窓口受付時間は午前9時00分~午後4時00分) |
出願場所・試験場 | 日本歯科大学生命歯学部(東京) 〒102-8159 東京都千代田区富士見1-9-20 電話番号:03-3261-8311(代表) |
試験科目 | 選抜方法
|
試験日 | 学力試験、面接試験とも令和6年3月3日(日) |
合格発表 | 令和6年3月5日(火)10時00分生命歯学部(東京)に掲示、合格者に「入学手続要項」を郵送する。 |
手続期限 | 令和6年3月15日(金) |
募集人員 | 約5名 |
---|---|
出願期間 | 郵送のみ:令和6年2月16日(金)~2月27日(火) 必着 窓口のみ:令和6年2月27日(火) (窓口受付時間は午前9時00分~午後4時00分) |
出願場所・試験場 | 日本歯科大学生命歯学部(東京) 〒102-8159 東京都千代田区富士見1-9-20 電話番号:03-3261-8311(代表) |
試験科目 | 選抜方法 本学が利用する大学入学共通テストの教科・科目は以下のとおりなので、これらの科目を受験しておくこと。
※理科(基礎を付していない科目)において2科目受験した場合は、第1解答科目のみを合否判定に使用する。「英語」についてはリスニングの成績は利用しない。 |
試験日 | 面接試験:令和6年3月3日(日) |
合格発表 | 令和6年3月5日(火)10時00分生命歯学部(東京)に掲示、合格者に「入学手続要項」を郵送する。 |
手続期限 | 令和6年3月15日(金) |
【COVID-19の影響による2024年度入学試験における対応について】
○調査書の記載における特別対応について
・第3学年の評定欄について
総合型選抜、学校推薦型選抜への出願に際し、高等学校等の臨時休校により、第3学年の評定を記載できない場合は、その理由を付して記載不可と記入することを認めます。(例:新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校のため記載不可)
○緊急事態宣言の再発令等による緊急措置について
緊急事態宣言の発令等により、やむを得ず、試験日や選抜方法を変更する緊急措置を実施する場合があります。緊急措置の内容等については、決定次第、本学ホームページにてお知らせいたします。
具体的な変更については、以下の内容等を想定しています。
・入試スケジュール(出願期間・試験日程)の変更
・選抜方法の変更(面接等の実施方法をWeb面接等に変更する、筆記試験等の実施方法を事前課題に対する小論文〈出願時に提出〉やWeb試験に変更する等)
○調査書の記載における特別対応について
・第3学年の評定欄について
総合型選抜、学校推薦型選抜への出願に際し、高等学校等の臨時休校により、第3学年の評定を記載できない場合は、その理由を付して記載不可と記入することを認めます。(例:新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校のため記載不可)
○緊急事態宣言の再発令等による緊急措置について
緊急事態宣言の発令等により、やむを得ず、試験日や選抜方法を変更する緊急措置を実施する場合があります。緊急措置の内容等については、決定次第、本学ホームページにてお知らせいたします。
具体的な変更については、以下の内容等を想定しています。
・入試スケジュール(出願期間・試験日程)の変更
・選抜方法の変更(面接等の実施方法をWeb面接等に変更する、筆記試験等の実施方法を事前課題に対する小論文〈出願時に提出〉やWeb試験に変更する等)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を受けまして、現在学校見学はご遠慮いただいております。
日本歯科大学生命歯学部
電話番号:03-3261-8400
E-mali:nyushi@tky.ndu.ac.jp
日本歯科大学生命歯学部
電話番号:03-3261-8400
E-mali:nyushi@tky.ndu.ac.jp